9・22 エギング(男鹿)

bombar-amateur

2012年09月25日 22:32

新しい釣り始めました!!・・・エギング 


エギングに行き着いた経緯はメチャクチャ複雑なので割愛しますが、
偶然って凄いなぁ~、世間って狭いなぁ~・・・と、思わせる出来事でした _(^^;)ゞ


同行者はKAZUたかしさん、でんべさん、テリーさん o(^o^)o 
地元からKAZUさんと待ち合わせの釣具屋さんに向かい、
そこから、でんべさんの運転でエ○DVDを鑑賞しながらイメトレします φ( ̄Д ̄ )ホォホォ




男鹿の漁港からは、金竜丸さん(渡船屋)に乗ってまずは第1ポイントへ!



沖磯に到着すると、でんべさん&テリーさんが虎の巻を使ってポイントをレクチャーしてくれます!!

足元から張り出した根の際をイメージして待望の第1投目は6:00です!!
着水後、でんべさんに底の取り方を教えてもらいます。

でんべさん・・・「ラインは・・・、足元でS字にして・・・、底に着くと・・・」
らがぱん ・・・「こんな感じッスか?」
でんべさん・・・「どれどれ?・・・(一度タックルを預けて確認してもらいます)」
        「OKだね!シャクッてみて~」
らがぱん ・・・「こんな感じッスか?(ポヨン)」←ヘッポコシャクリ!
でんべさん・・・「シャクッたら、また底とってね!ライン見てて・・・」
らがぱん ・・・「Σ(-∀-;) ライン沈むの早くね?」
        「おりゃ!(ぽよよん)」←ヘッポコアワセ!
でんべさん・・・「(*`д´)b 乗ったぞ!」

こんな感じで人生初アオリ(笑)



サイズはイマイチだけど、乗せるまでの過程はサイコーの出来!?かと。
〆方も教えていただきます!



ポイントに恵まれ20分後にもう1杯追加

その後1時間、イカの気配が無いのでエギを交換してみます。
その1投目・・・フォール中にラインと波の動きにギャップを感じて合わせてみます!
モスッとした手ごたえ!


しっかりフッキング出来ました(笑)
同じポイントでさらに1杯追加します!!


KAZUさんはポイントを次々に変えて探ってるようだけどイマイチみたいですねぇ・・・
自分もポイント移動をしてキャストをすると、船頭さんが迎えに着ます!
磯替えの様ですね(^-^)


次のポイントでは、風の向きが少し難しくラインでアタリを取れません (+_+)



それでも、シャクリの動作でフッキングに持ち込む事が出来、早々に1杯目をGetです。

ココに来てでんべさんも実力通り、着実に数を伸ばしている様ですね!
ビュンビュンとシャクリの動作もカッコいいです(-_☆)



キレッキレのエギの動きにイカが抱きつくのかなぁ?

自分はポヨン・・・としかシャクれませんから(爆)
潮の流れが変わって、急にエギのロストが続きます(凹)



リーダーを結びなおしてもすぐ根掛りしちゃって凹みますね…(´Д`)



テリーさんは立ち込みにくいポイントが好きなのか、人とは違った場所に居ましたね(笑)
磯替え後はポツポツ釣っていたようですよ!

そして、KAZUさん・・・いつの間にかジギング??魚狙いに変更してるぞΣ(-∀-;)



しばらくしたら「ジジーーーーー!!」 おぉ!キタな!と思ったら惜しくもフックアウト(T^T)
回収した手元を見るとエギ!?エギで魚掛けたみたいですね・・・(笑)

そんで自分は、根掛り後は底を攻めきれず、集中力も続かず後半はダメダメでした。。。
が、終わってみれば 9杯 と納得の釣果!
ビギナーズラックってやつですね(天狗)

帰り道・・・ロスとした分のエギを補給に寄り道です!
次はこいつで釣ったるぞぉ~ ヘ( ̄∇ ̄ ヘ)



同行した皆様、有難う御座いました!
見事にハマッちゃったようです(笑)
また、機会が有ればご一緒させてくださいねぇ~(^-^)/


あなたにおススメの記事
関連記事