ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
bombar-amateur
bombar-amateur
本家の 『SMR』 が不甲斐ないので旗揚げしました。
メンバーは かずちやん、らがぱん、船酔い男、です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月24日

5・23 カレイ釣り (崎浜)

今年4度目のカレイ釣行です。
かずちゃんと崎浜の広進丸に向かいます o(^o^)o

漁港に到着しますが、かずちゃんは腹の調子が悪いみたいですね…
先客が居た為、〇子トイレで排便したようですガーン

準備をして乗船すると、いつも時間ギリギリのアコワゴさんが既に乗船しています!?
前回の凹みカレイのリベンジに萌えていたのでしょうか??



釣座はアコワゴさんの背中側です。(これだけで先頭と判断できる!?)
仕掛けの準備を始めたのですが、皆さん噂のシンカーを装着しています (◎-◎)
私はあまのじゃくなので、着けません!!
形状記憶の仕掛けに、LED+中針と下針間にケミでスタートしますニコニコ

出船後、視界不良?ウネリ?の為か湾内の浅場からすスタートです。


アコさんとその後ろの方はポツポツ釣っているようです。ニコニコ
私にもアタリは有るのですが、乗せれません(恥)
ショートバイトに即合わせるのですが、乗りませんダウン
小さい小突きの後に、間を長めに取ってあげると、何とか1枚目のマコが出ました!!
リリースサイズデスガッ ( ̄□ ̄;)!!

暫く湾内を移動しながら釣っていると、小突き中に"モワッ"の後に"ビビッ"とアタリが出ます。
釣れたのは、35オーバーのマコでした(家で計測したので、釣った時はもう少し大きかった??)

その後、綾里湾に移動ですびっくり
結構うねってますねガーン


移動後も、アタリ→乗らない→凹むが続き、ハマリから抜けれません。
しかたがないので気分転換にシンカーを交換しますが、交換直後から
形状記憶なのに仕掛けが絡まります(T.T)←即元に戻しましたテヘッ

暫くして後ろの人が、ポンピングで巻き上げをしています(-_☆)
タコですね!!
知らない人なのに、ハサミもって足を分捕って濃いとアコワゴさんが騒いでます(*_*)
綾里では、ヒガレイのリリース1枚と、キープ1枚(30㎝)でした。

その後、崎浜方面に移動して、60mラインの深めの場所を流しますニコッ
すると、船中全員入れ食い状態に突入ですびっくり
カジカですが…

船頭さんから「小さい小突きで、カジカとカレイを釣り分けてください」
↑って、小突かなくても釣れるのカジカなんですけどぉぉぉ!!!!
概ねカジカを釣り終えて、静かになった辺りにマコ30cmを何とか追加し、湾内に戻ります。

湾内ではアコワゴさんが何かズルをして枚数を稼いでいますが、私には釣れません(泣)。
相変わらず、ショートバイトに対応できずこのまま終了です。



仕掛け&えさ付け&小突き&あわせ&その時々に合せることが、まだまだ出来ませんガーン
まぁ、それが出来たら名人ですよね!?。
まだまだ修行が足りませんので、迷人として通うしかないです(^_^;)
今回は、まぁまぁサイズが揃ったので良しとします。。。

お世話になった広進丸の船頭さん、ありがとう御座いましたぁニコニコ
アコワゴさん、かずちゃん、またヨロシクお願いします(^-^)/

  


Posted by bombar-amateur at 09:56Comments(4)らがぱん、海釣り