ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
bombar-amateur
bombar-amateur
本家の 『SMR』 が不甲斐ないので旗揚げしました。
メンバーは かずちやん、らがぱん、船酔い男、です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月17日

19・2・17 岩洞湖 #4

今日は家族サービスで兄ボンズ、ボンズ、チビボンズの4人で出撃です‼️

チビボンズはわかさぎ初です‼️
不安要素は…穴に落ちないか、ご飯食べたらウ◯コしたくなるので不安だらけ…笑

レストに寄り、いつも通り釣り券を買いママにお土産を渡し、本家のシニアグループにお土産を渡してワラビPへと。

噂では、ワラビにわかさぎがいないとの事。
湖面に降りたら、先行者が1グループとソリ跡がない
やっちまった感があったけど、いつものポイントへ。





行きつけポイントなので穴はサクッと10個ぐらいで釣り場は決定‼️



チビボンズは初めてだから魚探に興味深々。

8時のスタートですが…わかさぎは居るけど釣れません❗️



兄ボンズとボンズはアタリをとって、ビシッと決めます‼️



ボンズは自分の電動持ち始めて2回目なのに、「来た!」ってアタリをとってビシッとあわせて成長には兄ボンズと私とでビックリです。笑



チビボンズは3DSをやって飽きたらボンズの電動を借りて、ボンズの指導で初わかさぎをゲットです



盛岡で用事があるので14時なったので撤収です。




釣果は…
私…


兄ボンズ…36匹
ボンズ…32匹
ボンズ…3匹
計138匹

1日通してわかさぎは居るけど喰わない…。
仕掛けがズレて入っている?
水が濁ってエサが見えてない?
けど前までの状況が変わってきた感じはする。

終日こんな感じ‼️



次回は24日(日)の予定です。
どこに入るか早速悩むー









  


Posted by bombar-amateur at 19:28Comments(2)かずちゃん、ワカサギ