2011年12月31日
~2011 Final~
年末は大掃除、買出しと、何かと忙しい・・・
。
だけど、今年は忙しく生活出来ている事に感謝。
らがぱん家では毎年恒例の買出しです。

スーパーオセン(北上店)

鏡餅18円Σ(-∀-;)
バカ安です
メチャクチャ混んでるけど、軍艦マーチに萌えるんです(笑)
話は変わって・・・
昨日は、小学時代の恩師を招いてのクラス会でした。
サラリーマン時代を経て、30歳で教師に転職した方で、初めての生徒が私達でした。
新米先生の勢いの有る指導が、小6の頃の私には心地良くて・・・
クラスの雰囲気も最高だったので、今でも良い思い出です。
先生は現在50歳。被災した起喜来小の副校長です。
異例の出世は、先生の努力や人徳が認められた結果だったのでしょう。
そんな先生を招いてのクラス会で、皆で少しづつ集めた見舞金を、先生を通じて
起喜来小の皆さんに無事渡すことが出来ました。
バカな同級生と先生と・・・楽しい時間はアッという間でした
締めくくりに先生から
「昨日まで隣に居た人が、一瞬で居なくなる事も有る。
今回の震災でそれを学び、痛感した。だから今夜は飲もう。」と。
家族との一時、職場での一時、仲間との一時全部大事にしようと思いました。
とにかく来年もがんばるぞ!!!
それでは皆さん、残り1時間、良いお年をo(^o^)o

だけど、今年は忙しく生活出来ている事に感謝。
らがぱん家では毎年恒例の買出しです。

スーパーオセン(北上店)

鏡餅18円Σ(-∀-;)
バカ安です

メチャクチャ混んでるけど、軍艦マーチに萌えるんです(笑)
話は変わって・・・
昨日は、小学時代の恩師を招いてのクラス会でした。
サラリーマン時代を経て、30歳で教師に転職した方で、初めての生徒が私達でした。
新米先生の勢いの有る指導が、小6の頃の私には心地良くて・・・

クラスの雰囲気も最高だったので、今でも良い思い出です。
先生は現在50歳。被災した起喜来小の副校長です。
異例の出世は、先生の努力や人徳が認められた結果だったのでしょう。
そんな先生を招いてのクラス会で、皆で少しづつ集めた見舞金を、先生を通じて
起喜来小の皆さんに無事渡すことが出来ました。
バカな同級生と先生と・・・楽しい時間はアッという間でした

締めくくりに先生から
「昨日まで隣に居た人が、一瞬で居なくなる事も有る。
今回の震災でそれを学び、痛感した。だから今夜は飲もう。」と。
家族との一時、職場での一時、仲間との一時全部大事にしようと思いました。
とにかく来年もがんばるぞ!!!
それでは皆さん、残り1時間、良いお年をo(^o^)o
Posted by bombar-amateur at 22:56│Comments(0)
│らがぱん、生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。