ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
bombar-amateur
bombar-amateur
本家の 『SMR』 が不甲斐ないので旗揚げしました。
メンバーは かずちやん、らがぱん、船酔い男、です。

2010年05月31日

 10 カレイ釣り 6 in 青森・津軽海峡 

 5月29日の釣行です。

 とある日、アコワゴさんから電話があり「29日カレイ釣りにいくか?」と言われ、思わず「行きます!」と答えたら、なんと青森の六ヶ所村と言う事で、28日夜まで仕事しても間に合う予定でしたが・・・仕事中に電話があり、アコさん「なんか、下北の岩屋らしい」と言うので、携帯の地図で岩屋を探したら、ほぼ最北端と言う事は、仕事してたら出船の時間に間に合わないから、仕事を半日であがる手続きをするが、会社からOKが出ないから、カレイでOKをもらいましたびっくり

 28日、盛岡ICでアコワゴさんと待ち合わせなので4号線で盛岡に向かいます車 盛岡ICに着き、アコワゴさんの道具を積みながら雑談をし、直ぐに岩屋に向けて出発ですニコニコ でここで0時。 っとアコワゴさんが、夕飯?ローソンのチャーハン(弁当)を食べ始め、満足そうな顔でご機嫌で、話は弾むけどかなり道のりが遠い・・・ガーン 安代ジャンクから八戸道へ乗り換え、百石道路の下田百石で下り(ETC、1000円)、国道338で岩屋へと。 六ヶ所村のコンビニに寄り、私の食料と麦ジュースを買い、再出発~。ここで2時ガーン 運転する気がないアコワゴさんが早速、コンビニで買ったウインナーと麦ジュースを私の気も知らず遠慮なく飲んで食べていました(怒) 
っと1時間位走ったら、岩屋漁港?に着いたら今回主催してくれて宮城グループも到着して仮眠とってましたね。 私達より遠い宮城からってなかなかのアレですね~(笑) 私は仮眠をとりましたが、アコワゴさんが緊張?して寝れなかったみたいタラ~ もしかして、私の可愛いイビキが原因だったりビックリ

 宮城グループの方々(5人)に挨拶をし、準備をしながら雑談をし、船頭さんに挨拶をしてから乗船ですニコニコ
 
 10 カレイ釣り 6 in 青森・津軽海峡 

したら・・・ロットキーパーを付ける所が普段と違う!! 縁?の所に流しそうめんでもする様なU型の水流し用の装備があるから、それを交わして木っ端でなんとなくロットキーパーを付け、船頭さんが事前購入をしてくれてた2000円分のイソメを頂いたら、なんと岩手で買う2000円の倍・・・4000円位の量で入れ物の容器から違いましたビックリ
ポイントが近い為、急いで準備をし、出船たら5分位で到着です。 

 10 カレイ釣り 6 in 青森・津軽海峡 
 
一投目、二投目、三投目と23、4センチのマコが釣れましたニコニコ っと、ポツポツと釣っていると移動との事で仕掛けを上げようとしたら、アタリがないけど生態反応が・・・びっくり アコワゴさんにタモ入れをしてもらい40センチのマコをゲットですビックリ 

 10 カレイ釣り 6 in 青森・津軽海峡 

としてると、大事件ですびっくり アコワゴさんが落ち着きがなく、顔色を変え、小学生みたくモゾモゾしてます。 話を聞いたら、ウ○コをしたいけどトイレが見当たらず、焦っていましたね(爆)
我慢出来ず、船頭さんにトイレを聞いたら、アコワゴさん(私)の後ろのキャビンの中にミニトイレがあり、用を済ましたアコワゴさんが入り口から小さくなって出てきました(笑) 

朝方は、入れ食い状態だったが8時辺りからアタリが減少し、サメが3連ちゃんで釣れ一気にペースダウンで、ポイント移動で尻屋崎へと。

 10 カレイ釣り 6 in 青森・津軽海峡 

ポイント移動を繰り返しながら、ポツポツと釣り、エサが余りそうなので、毎回エサ交換し、てんこもりに付けての贅沢にエサを使いましたね~(笑) 途中でこんな風景。 

 10 カレイ釣り 6 in 青森・津軽海峡 

風が強い所の場所みたいだけど、この日は風もなく、波も穏やかで、ちと寒い位ニコニコ 入れ食いはないが相変わらずポツポツ釣れ、良型のダブルもあり、気づいたら11時前で20匹釣っていましたビックリ
1時間で7匹追加で、12時終了でした。

 帰りは、宮城グループと一緒に、すし屋?ラーメン屋?で食事をして、なかなか可愛い娘さんがいるお店で良かったですねハート

 アコワゴさんと、帰りの車内で反省会?をしなが、走っていると、運転する気がないアコワゴさんが爆睡モード突入ですタラ~ 私は、職業上それ程眠くならず帰ってこれましたニコニコ アコワゴさんは、帰りの半分は寝てましたね(笑)

 釣果は・・・マガレイ1匹 ヒガレイ1匹 マコガレイ25匹 (リリース0匹)  小カジカ2匹 小サメ3匹 家で重量を量ったら約9キロありましたビックリ

 10 カレイ釣り 6 in 青森・津軽海峡  

 煮付け、刺身、空揚げで食べました。
 もちろんカレイで休みをとったので職場にお裾分けしましたニコニコ

 企画して頂いた宮城グループの方々、お世話になった船頭さん、アコワゴさん、有難うございました。

 次は・・・釜石で地元の釣友とJr三人での予定です。









 




同じカテゴリー(かずちゃん、海釣り)の記事画像
何回か釣りに行ったが…。
19・4・7 サクラマス(崎浜) #2
19・3・17 サクラマス(崎浜) #1
三沢沖 カレイ釣り2
11 ヒラメ釣り 3 (宮古)
11 カレイ釣り 5 (岩屋)
同じカテゴリー(かずちゃん、海釣り)の記事
 何回か釣りに行ったが…。 (2019-12-31 10:38)
 19・4・7 サクラマス(崎浜) #2 (2019-04-12 19:37)
 19・3・17 サクラマス(崎浜) #1 (2019-03-19 06:18)
 三沢沖 カレイ釣り2 (2012-05-16 11:17)
 11 ヒラメ釣り 3 (宮古) (2011-08-19 11:23)
 11 カレイ釣り 5 (岩屋) (2011-06-16 11:48)

この記事へのコメント
遠征の甲斐がありましたね。
好釣果おめでとうございます。
お会いできましたらまた教えてください。
Posted by offside at 2010年05月31日 19:54
沢山釣れていがったね!

運転手もお疲れ様でした。

今週末は釣りしないで、船の上でゆっくり休んで下さい!
Posted by らがぱん at 2010年05月31日 22:33
offsideさん
遠征の甲斐がありましたね。

一人で往復は疲れました(泣)

好釣果おめでとうございます。
お会いできましたらまた教えてください。

今までの渋い中での特訓の成果だったのかしら?
朝方はピカピカが効いて好調でした(^O^)
Posted by かずちゃん at 2010年05月31日 23:00
らがぱん君
>沢山釣れていがったね!

今度一緒に行く??

>運転手もお疲れ様でした。

いつもの事ですから余裕ですm(__)m

今週末は釣りしないで、船の上でゆっくり休んで下さい!

船の上で麦ジュース飲んでゆっくりするので帰りは運転お願いします(^O^)
ちなみに船酔い君は自分の車なのに帰り運転する気ないみたいです((笑))
Posted by かずちゃん at 2010年05月31日 23:05
週末はお疲れ様でした!

会社でかなりごたごた?があったけどお土産のカレイで解決したんですね(^O^)カズちゃんらしいですね。
今週末、今シーズン初の釣りなのでご指導お願いします。

今回はドタキャンしませんので・・・
Posted by 船酔い男 at 2010年06月01日 01:11
カレイ征伐の旅、オツカレイ様でした。

オイラも昔、友人から助手席で麦水を「プシュッ」と攻撃に、
小突いて叩き出そうかと思った事があるが、・・・
良くぞ堪えたな!、偉いぞー (笑)
でもって そのアコワゴさんがお腹ピーピー?、
『助手席で麦水なんか飲むからだ!』 と攻撃すれば良かったのに、(爆)

イソメの値段、安いらしいですね、
グループでマトメ買い(ケース?)すると 大変な事になるそうです、

楽しい釣行の様でしたが、釣果で凹んでくれれば 満点ブログたったのに・・・・残念です。(笑)
Posted by ボンバー at 2010年06月01日 10:49
船酔い男君
>週末はお疲れ様でした!

久しぶりの長距離?疲れましたね(泣)

>会社でかなりごたごた?があったけどお土産のカレイで解決したんですね(^O^)カズちゃんらしいですね。
>今週末、今シーズン初の釣りなのでご指導お願いします。

まぁいつもの事ですから会社も慣れてもらわないとね(笑)
指導はしません。っうか私下手くそなのでらがぱん君のも見て真似でもしてください。

>今回はドタキャンしませんので・・・

ドタキャンは許しませんから(怒)
Posted by かずちゃん at 2010年06月01日 15:52
ボンバーさん
>カレイ征伐の旅、オツカレイ様でした。

年一回の行事にしますか??

>オイラも昔、友人から助手席で麦水を「プシュッ」と攻撃に、
>小突いて叩き出そうかと思った事があるが、・・・
>良くぞ堪えたな!、偉いぞー (笑)
>でもって そのアコワゴさんがお腹ピーピー?、
>『助手席で麦水なんか飲むからだ!』 と攻撃すれば良かったのに、(爆)

私は小心者なので先輩には攻撃は出来ません(笑)
飲んで食って最後にブラックコーヒー飲んだからだと思います。
あと一人で飲んだから(爆)

>イソメの値段、安いらしいですね、
>グループでマトメ買い(ケース?)すると 大変な事になるそうです、

見たことない量でたまげました(笑)

>楽しい釣行の様でしたが、釣果で凹んでくれれば 満点ブログたったのに・・・・残念です。(笑)

日曜の釜石でギャップがありすぎて凹むと思います(泣)
Posted by かずちゃん at 2010年06月01日 15:59
お疲れ様でした!
運転しないのにすんごく疲れました。
私が寝れたのは信用してたからです!運転手S藤さんなら恐くて起きてたかも(笑)
釣りが日曜だったらと考えるとぞっとしますね!(笑)
泊で2連チャンなら面白そうですね?
今回のサイズでしたら13号の針で正解でした?
また運転手宜しくお願い致します?
Posted by アコワゴ at 2010年06月01日 21:21
アコワゴさん
>お疲れ様でした!

マジお疲れさまでした。
>運転しないのにすんごく疲れました。
>私が寝れたのは信用してたからです!運転手S藤さんなら恐くて起きてたかも(笑)

私の見た目と違って運転は安心出来るとか良く言われます(^O^)
キレたらかなり危ない運転になるみたいですけど(笑)

>釣りが日曜だったらと考えるとぞっとしますね!(笑)
>泊で2連チャンなら面白そうですね?

日曜だったら疲れて月曜からやる気ないでるね。
2連チャンだったら財布が薄くなってそのかわり腕がパンパンになりますね(笑)

>今回のサイズでしたら13号の針で正解でした?
>また運転手宜しくお願い致します?

13号でアタリでしたねp(^^)q
次の私の運転は岩洞でですかね?
Posted by かずちゃん at 2010年06月01日 22:20
海でも大活躍ですね。
勝手にリンク掛けちゃいました。これからは更新義務に苦しむ事で出賞?(^0^)
Posted by zeroG at 2010年06月02日 18:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 10 カレイ釣り 6 in 青森・津軽海峡 
    コメント(11)